トランジスタ技術 2017年 1月号
電波解読マシン Piラジオの製作
トランジスタ技術編集部 編
B5判 176ページ
付録基板:音声認識ハイレゾPiレコーダ「Pumpkin Pi」1日製作プリント基板
特別号定価1,019円(税込)
2017年1月1日発行
大変恐縮ですが,こちらの商品は品切れ絶版となりました.
特集
ある時は測定器,またある時は衛星受信機,そしてまたある時は天文温度計
電波解読マシン Piラジオの製作
付録基板:音声認識ハイレゾPiレコーダ「Pumpkin Pi」1日製作プリント基板
目次
特集
ある時は測定器,またある時は衛星受信機,そしてまたある時は天文温度計
電波解読マシン Piラジオの製作
宇宙,太陽,気象衛星,電子回路…万物のヒソヒソ声を電波で解読
イントロダクション RFインタープリタ「Piラジオ」誕生
フィルタリング,ゲイン調整,ミキシング…入口から出口まで全部計算処理
Appendix ナルホド!だからフルディジタル無線機 Piラジオは高性能
受信50M〜2GHz,帯域30MHz,感度-120dBm@10kHz帯域
第1章 Piラジオの仕様とレシーバ拡張ボードのハードウェア
台風Now!高気圧Now!NOAAをダイレクト受信してWebより断然早く
第2章 Piラジオが雲の動きを速報!リアルタイム気象衛星レシーバ
太陽の表面や-270℃に冷え切った宇宙の果ての温度測定に挑戦
第3章 Piラジオ×BSアンテナで作るアストロ・サーモ・レシーバ
2GHzを15MHzに周波数ダウン&ディジタル変換!RFワンチップで手作り
第4章 Piレシーバ処理ブロック (1) I/QミキサとA-D変換回路
Appendix 無線機の感度や最大入力レベルの検討に欠かせないひずみやS/Nの机上計算
Appendix 受信したい周波数の「位相」,「ずれ」,「振幅」を一瞬で言い当てることができるI/Q復調技術
FPGAでA-D変換データの1サンプル周期を引き伸ばしてからラズパイに進呈
第5章 Piレシーバ処理ブロック (2)CICフィルタ (3)データ出力タイミング調整バッファ
コンピュータは計算が大得意!復調したり,周波数分析したり,表示したり…
第6章 ラズパイ処理ブロック (4)FIRフィルタ (5)復調 (6)サウンド出力 (7)FFT演算 (8)波形表示
ある時SSB受信機,またある時はRF電力計,そしてまたある時はネットアナ
Appendix カメレオン無線機「Piラジオ」の七変化ぶり
ピッと1W出すとアマチュア無線グループが共有サーバで受信をドドッと知らせてくれる
第7章 世界地図に電波の足跡がリアルタイムに!Ultimate3S送信キット
第2特集
エレキ屋本領発揮!庭,納屋,屋根裏…スマートハウスにグレードアップ!
100mなんか余裕綽々!920MHz無線で日曜大工電子工作
BluetoothやWi-Fiの2.4GHzは数m〜10mが精一杯…でももう大丈夫
第1章 見通し1km!障害物も100m回り込む!920MHz無線の可能性
通信ソフトウェア実装済み!ワンチップ・マイコンでいきなり動かせる
Appendix 通販で買って日曜大工電子工作!サブGHz無線モジュールBP35A1
あなたの家にもやってくる!電力会社が推進する無人検針プロジェクト
第2章 サブGHz搭載電力量計「スマート・メータ」の実際
パソコンで24時間リアルタイム・チェック!金喰い家電をやっつけて電気代半減
第3章 サブGHz無線モジュールで作るスマート・メータ検針データ・モニタ
特設
24bit/96kHz録音用×アンプ内蔵計測用のデュアルA-Dコンバータ搭載
オールDIPで1日製作!音声認識ハイレゾPiレコーダ「Pumpkin Pi」
連載
誰でもキマル!プリント基板道場〈5〉
ポータブル・マシンにビルトイン!ピンポイント・ミニ電源モジュール
最新アナログICの要!CMOSトランジスタ技術入門〈5〉
キレ味バツグン!MOSFETで作る交直両用4kWパワー・スイッチ
アナログ電子回路の正しい基本と作り方〈7〉
1秒間に消費する電気の量「電力」
私のスペシャルIC製作! FPGA MAX 10の研究〈9〉
拡張用MAX10-EB基板のハードウェア
ディジタル制御電源用マイコンMD6602のすべて〈7〉
AC入力ディジタル制御PFC&LLC電源
私の部品箱〈62〉
窓越しで最大2m!赤外線ワンチップ測距センサ VL53L0X
一般
電池コーナ
全力実験!No.1モバイル・バッテリを探せ!――後編 寿命テストとランキング結果発表
付録基板
24bit/96kHz録音用×アンプ内蔵計測用のデュアルA-Dコンバータ搭載
オールDIPで1日製作!音声認識ハイレゾPiレコーダ「Pumpkin Pi」