Last Update 2021/08/11

NVIDIA製99ドル・キット誕生! リアルタイムAIから大規模シミュレーションまで
トランジスタ技術 2019年 9月号
Cで直叩き!超並列コンピュータGPU

トランジスタ技術編集部 編
B5判 176ページ
定価866円(税込)
2019年9月1日発行
[絶版2021.8.9] トランジスタ技術 2019年 9月号
大変恐縮ですが,こちらの商品は品切れ絶版となりました.

 特集
 NVIDIA製99ドル・キット誕生! リアルタイムAIから大規模シミュレーションまで
 Cで直叩き!超並列コンピュータGPU
 目次

 特集
 NVIDIA製99ドル・キット誕生! リアルタイムAIから大規模シミュレーションまで
 Cで直叩き!超並列コンピュータGPU

 イントロダクション
 第1話 リアルタイムAIボード Jetson GPU誕生
 第2話 GPUは掛け算と足し算のスペシャリスト
 第3話 CPUがタクシーならGPUはバス
 第4話 GPUの種類と用途
 第5話 C言語で直叩き! 全CPUコアをぶん回せの巻

 リアルタイムAIから地球シミュレーションまで
 第1章 計算のスペシャリスト! 超並列高速プロセッサ GPU入門

 あのスーパーコンピュータの頭脳を動かしてみられる
 第2章 99ドル・スタータキット Jetson Nano誕生

 SDカード/電源の準備からモニタ/Wi-Fi の設定まで
 第3章 Jetsonワークショップ(1) 開発環境のセットアップ

 ディープ・ラーニングから自動運転/ 物体検出まで
 第4章 Jetsonワークショップ(2) サンプル・プログラムで試運転

 3Dグラフィック専用プロセッサから汎用プロセッサへ
 第5章 GPUのアーキテクチャ研究(1) ルーツと進化の過程

 パイプライン化からマルチコア並列処理まで
 第6章 GPUのアーキテクチャ研究(2) CPUの高速化の歴史

 器用に仕事をするCPU,大量の計算を一気食いするGPU
 第7章 GPUのアーキテクチャ研究(3) CPU vs GPU

 命令実行のプロセスからメモリ・アクセスまで
 第8章 GPUのアーキテクチャ研究(4) Jetson NanoのGPU

 数値の表し方から足し算,掛け算,丸め方まで
 第9章 GPUのアーキテクチャ研究(5) 浮動小数点演算の基礎

 大量のスレッドを一気に片付ける
 第10章 CUDA Cプログラミング入門(1) スレッドとメモリを全力回転させる

 サンプル・プログラムでGPUのパフォーマンスをチェック
 第11章 CUDA Cプログラミング入門(2) スレッドの生成と行列の加算/乗算

 CPUとGPUで100 万桁を弾く
 第12章 CUDA Cプログラミング入門(3) 円周率計算のサンプル・プログラム作成

 連載

 宇宙ロケットMOMO 開発深掘り体験〈7〉
 自動追尾パラボラ型型受信システム

 フルディジタルRF プロセッサ SDRで作る私の計測器〈6〉
 FFTスペクトラム・アナライザの製作

 USB マルチ測定器 Analog Discovery で作る私のR&Dセンタ〈13〉
 インピーダンス・アナライザの製作とSPICEモデリング[後編] 10MHzまで使える! 実際の部品の等価回路を求める

 誰でもキマル! プリント基板道場〈29〉
 故障率1ppm! プロが教える車載用プリント基板の設計技術

 本質理解! 万能アナログ回路塾 電磁気学編〈23〉
 真空中の電場

 ダイレクト・サンプリングFM SDRの製作〈10〉
 FMDDC-3のハードウェア復調回路

 インテリジェント派! 電源&パワエレ新設計法〈16〉
 16ビット・マイコンで電源フルスイングの正弦波を生成する

 新アナログ&ディジタル・フィルタ理論と実践〈7〉
 アナログ・フィルタ「LCはしご型」の基礎

 私の部品箱〈94〉
 マイコン直結で5桁計算! 3ドルA-Dコンバータ MCP3422

 一般

 強コネクティビティ&高セキュリティ PSoC 6の研究
 第3回 チェックを入れるだけ! 極楽BLE開発